遅ればせながら、『告白』 読みました。 ● 『告白』(湊かなえ著・双葉文庫) 「おもしろい」 「考えさせられる」など、いろいろな書評を聞いていましたが、この小説はすごいです。金曜日の夜から読み始め、結...
続きを読む
山本直人さんから献本頂きましたっ! ● 『マーケティング演習ノート』(山本直人著・東洋経済) 主要目次 第1章 マーケティングの思考 第2章 消費行動の理論 –「演習I 自分の買い物」から...
続きを読む
何かの広告で見ておもしろそうだなーと思って購入した一冊。 ● 『大人のくらべる大事典』(週刊ポスト編集部編・小学館) SNS vs ツイッター/マンション買う?借りる?/サラリーマンの小遣い/キンドル...
続きを読む
フィデリティ退職・投資教育研究所では、このままだと、将来、退職後に十分な準備をせず、大変なことになってしまう高齢者が相当数発生してしまうことに危機感を頂き、退職後の生活資金を計画的に準備するよう、積極...
続きを読む
突然ですが、みなさんはTOPPOINT(トップポイント)というビジネス本の有料ダイジェストマガジンをご存知ですか? TOPPOINTは、「読みたい本がたくさんある!でも全部読めない!」という忙しいビジ...
続きを読む
この前、@qsrbs294 さんが本屋で見かけたとツイートしていた『WOMマーケティング入門』 (アンディ・セルノヴィッツ著・海と月社)がAmazonから届きました。 ざっと見た感じですが、基礎理論編...
続きを読む
お金が欲しい、いいところに住みたい、いい車に乗りたい、いい服が着たい、いいものが食べたい、人生で成功したい。 人の欲求は限りないわけですが、そんな(よくある)上昇志向でいっぱいだった30歳のときに、手...
続きを読む
今年のGWは、何冊か本も読みました。下記にご紹介。 ● 『次世代広告進化論』(須田伸著・SoftBank Creative) ご存知、スダシンさんの本です。これはGW前に読み終わってました。日経ビジネ...
続きを読む
最近、本ネタばっかりでごめんなさい。 懲りずに嬉しいので記録エントリー。4月15日、2件の嬉しい報告がありました。 (1) 青山ブックセンター 本店 新書部門 週間ランキング1位!(4/9~4/15)...
続きを読む
JAA(日本アドバタイザーズ協会)さんから献本頂きました。 ●稗田政憲著「フェアな広告取引実践のすすめ」社団法人日本アドバタイザーズ協会 元ネスレ日本(株)媒体統括部長で、現日本アドバタイザーズ協会参...
続きを読む